こんばんは!あいです!
今日の夕ご飯はハンバーグ作りました!
作り置きで作ったはずでしたが、みごとに2つを残して食べてしまいました!笑
今日のごはんは、
ハンバーグ、大根人参玉ねぎの煮物、お米でした!
ハンバーグのレシピ
材料
豚肉ミンチ 約250g
牛肉ミンチ 約100g
卵 1個
玉ねぎ 1個
塩コショウ 適量
パン粉はなしです!
作り方
①玉ねぎをみじん切りにして炒める
玉ねぎはかぎりなく、可能な限り小さく切ります。
そして、フライパンに油をしいて、中火ぐらいでアメ色になるぐらいまで炒めます。
今回そこまで炒めたかったのですが、なかなかアメ色にならなかったため、飴色一歩手前で炒め終わりました。笑
②材料に書いてあるものをボウルにいれてひたすらこねる!
炒めた玉ねぎもいれます!
粘り気がでるまでこねこねします。おもいっきり!
③形を整えて、ハンバーグをフライパンで焼く
今日は彼氏の家で、フタがなかったので、フタは使わずに焼きました!
なので、ハンバーグ一つ一つは小さ目でつくりました!
あと、焼く前に必ず空気抜きをしましょう!
手のひらに一個分をもって、左右の手にハンバーグを投げつけるかんじで空気を抜きます。
抜き終わったら、フライパンにおいて、指の腹でハンバーグの中央を押して、くぼみをつくります。
中央もよく焼けるようにするためです!
焼き加減は、頑張ってカンでしました!笑
④盛り付け~
ね、小さいでしょ。
本当は和風ハンバーグにしたかった
で、ほんとは和風にしたくて、煮物のスープを使おうかと思ったのですが、うまくいきそうになかったため、ケチャップで食べました!
二個他に大きくつくったぶんは、さっき煮物の煮汁を入れて少し煮詰めました。
今タッパーにいれているので、明日味がきっとしみているであろうハンバーグを食べます!
味しみてたらいいなぁ~。
ではでは!